神戸清光提供の体験会@トプコン神戸トレーニングセンタを実施!
トプコン「杭ナビショベル」編

2021年11月19日(金)に「杭ナビショベル」の体験会を実施し、21社・40名のみなさまにご参加いただいた。

本体験会は今回を含めて全3回、淡路・神戸・和歌山の3会場で実施した。
2021年11月2日(火)@サンライズ淡路
(体験会の様子はこちら http://www.kobeseiko.co.jp/ksi_report07.html
2021年11月16日(火))@和歌山県新宮市
(体験会の様子はこちら http://www.kobeseiko.co.jp/ksi_report11.html
2021年11月19日(金)@トプコン神戸トレーニングセンター

本記事では最終回となる第3回目の体験会の様子をみなさまへお伝えする。 


神戸清光提供で行われた本体験会にはDJI JAPAN様、SB C&S様、福井コンピュータ様、トプコン様(順不同)の4社にもご協力いただいた。単なる製品の体験だけでなく、メーカーとユーザーに接点をもっていただける機会を提供できるのも私たちの強みだ。

杭ナビ(LN-150)がマシンガイダンスセンサーに。。

▲杭ナビ(LN-150)がマシンガイダンスセンサーに。

現場に左右されないi-Constructionを。


トプコン「杭ナビショベル」は、GNSSを使用せずに運用ができるマシンガイダンスだ。杭ナビ(LN-150)をセンサーとして使用することができる。GNSSを使用しないため現場環境に左右されることが少なく、ローカライズが不要となる。また、小型機にも装着が可能だ。

装着可能な機体やキャリブレーションの方法など、参加者からは様々な質問が挙がる。
カタログ上だけでは読み取りにくい、取り付け時のイメージができたようだった。
また、中には杭ナビショベル専用機を運用していく想定を深めた参加者もいたという。

現場を想定した質疑応答が広がっていたことが全体的な印象的だ。

トプコン 町永氏(左)と神戸清光の営業担当者(右)。

▲トプコン 町永氏(左)と神戸清光の営業担当者(右)。

参加者に説明を行うトプコン 町永氏。 ユーザーとメーカーの接点を創出することも神戸清光のミッションだ。

▲参加者に説明を行うトプコン 町永氏。
ユーザーとメーカーの接点を創出することも神戸清光のミッションだ。

「実機を通して製品の魅力を伝えていきたい」という、担当者の考え。

今回の体験会を主導したのは、神戸清光 神戸本社の浜田だ。
本体験会開催後には「製品の購入を検討したい」という声が聞かれ、実機を通して製品の魅力を伝えることができたのではないかと自負しているという。

WEBを除く展示会、セミナー等が数々中止され久々に大勢の方にご来場いただいたことで営業担当者たちの気持ちも盛り上がったようだった。まだコロナの影響がある中ではあるが、個別や小規模でもこういった体験会の運営を進めていければ、と浜田は考えている。

特に「杭ナビショベル」のような重機関連の製品は、カタログ上だけではイメージしにくい場合がある。
製品だけでなく、取り付け時のイメージも必要だからだ。
参加者が抱いていたイメージが、本体験会を通してより実機に近いものになっただろう。

▲「Field-terrace」の説明を行う福井コンピュータの有賀氏(中央)。

▲「Field-terrace」の説明を行う福井コンピュータの有賀氏(中央)。

トプコン「杭ナビショベル」の動作確認を行う神戸清光の担当者たち。

▲トプコン「杭ナビショベル」の動作確認を行う神戸清光の担当者たち。

参加者から感じた、製品への期待。

本体験会では、参加者たちから製品への期待が直に感じられた。
実機を見て「思ってたより良かった」か「思ってたより良くなかった」なのかは、参加者によって異なるだろう。
「イメージ」と「実機」の乖離をなくしていくことが、本当に必要な製品導入に繋がる。

コロナ禍に対応するために様々な様式でユーザーと製品の接点を提供していくことがこれからも必要だが、
やはり、久々のリアルのイベントの開催はワクワクした。

これからも神戸清光の様々な取り組みをお伝えしていく。 

(株)神戸清光 広報担当 松本葵